2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
低姿勢な主人公の語り口が握る2つのカギ『ジューンドロップ』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【もっと効率よく読書したい本物の読書家へ捧ぐ革命】 本日の独自書評はこちら。 小説『ジューンドロップ』をレビューします。 ジュ…
愛知、東京、福岡での大規模巡回展『北川民次展メキシコから日本へ』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【お得にたっぷり読書しよう】 【エンタメでこころを磨いちゃう?】 本日の独自美術展評はこちら。 名古屋市美術館、世田谷…
魅惑の美術一覧会:名古屋市美術館常設展『名作コレクション展』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【エンタメでこころを磨いちゃう?】 本日の独自美術展評はこちら。 名古屋市美術館の常設展をレビューします。 art-museum.city…
家出と絆のシスターフッド短編集『私たちが記したもの』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【大切な本を繋ぐバトンリレーに参加しない?】 本日の独自書評はこちら。 チョ・ナムジュさんの『私たちが記したもの』をレビューします…
イーグリング版『眠れる森の美女』の魅力 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【人は、香りに導かれる】 本日の独自劇評はこちら。 新国立劇場バレエ団の24/25シーズン開幕公演に当たる『眠れる森の美女』をレビューします。 今回は…