り📚書評家による小説のすゝめ

若手書評家、アートカルチャー系ライターをしています。り📚です。元書店員。独自書評や買った本の話、美術館や観劇の記録などをつけていきます。併設趣味ブログhttps://culture76.hateblo.jp/

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

エッセイ / クラウドファンディング挑戦中!5つの理由でREADYFORで支援してほしいプロジェクト

『夢と金』を読みながら実践しているクラウドファンディングのこと こんにちは。り書評家です。 皆様いかがお過ごしですか? 【エンタメでお得に心を磨く方法】 本日は、『夢と金』などさまざまな書籍を読みながらわたしが実践しているクラウドファンディン…

美術展評 / 『カナレットとヴェネツィアの輝き』

こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【エンタメでお得に心を磨く方法】 本日の独自美術展評はこちらです。 全国で巡回展が開催される『カナレットとヴェネティアの輝き』をレビューします。 わたしは京都府京都文化会館で拝見しまし…

エッセイ / クラウドファンディングを始めました!ご支援歓迎、挑戦中のREADYFOR活動紹介

ダンサーによるダンサーのためのクラウドファンディング始動! こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【目を閉じている時間も惜しい本物の読書家へ】 本日は、ダンサーでもあるわたしが「クラウドファンディングに挑戦して思ったこと…

書評 / 遠藤彩見『キッチン・ブルー』

食事に関する思想を描く短編小説集『キッチン・ブルー』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか。 【あなたの日常をより華やかに彩ります】 本日の独自書評はこちら。 遠藤彩見さんの小説『キッチン・ブルー』をレビューします。 キッチ…

エッセイ / クラウドファンディングは不透明?ダンサーのご支援歓迎、挑戦中のREADYFOR活動紹介

こんにちは。り書評家です。 皆様いかがお過ごしですか? 【エンタメでお得に心を磨く方法】 クラウドファンディング支援に興味はあるけれど、「実際に支援するとどんな活動が実現するのか分からない」と感じてたことはありませんか。 せっかく支援をするの…

書評 / 寺地はるな『こまどりたちが歌うなら』

まっすぐ過ぎる性格が芯となるヒューマンドラマ『こまどりたちが歌うなら』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか。 【目を閉じている時間も惜しい本物の読書家へ】 本日の独自書評はこちらです。 寺地はるなさんの小説『こまどりたちが…

書評 / 中村禎『最も伝わる言葉を選び抜くコピーライターの思考法』

なりたいものをあきらめなければ夢の方からあなたのところに飛び込んできてくれるかもしれない『最も伝わる言葉を選び抜くコピーライターの思考法』 こんにちは。り書評家です。 皆様いかがお過ごしですか? 【エンタメでお得に心を磨く方法】 本日の独自書…

書評 / キングコング西野『夢と金』を読んで、ダンサークラウドファンディングを開始しました

金がないと夢は尽きる。書評家&ダンサー、現実を学んでクラファンをスタート『夢と金』 こんにちは。り書評家です。 皆様いかがお過ごしですか? 【目を閉じている時間も惜しい本物の読書家へ】 本日の独自書評はこちら。 キングコング西野さんの『夢と金』…

エッセイ / クラウドファンディング挑戦中!4つの方法で応援できる25歳ダンサーのREADYFORプロジェクト

こんにちは。り書評家です。 皆様いかがお過ごしですか? 本日のブログ書評はこちら。 書籍を読んで学んだクラウドファンディングに挑戦するわたしの体験記をお届けさせてください。 この度わたしは、クラウドファンディングを始めました。 ▶️▶️▶️https://re…

最近読んだ本 / 今日買った本・届いた本を紹介する📚

こんにちは。り書評家です。 皆様いかがお過ごしですか? 【エンタメでお得に心を磨く方法】 本日は久しぶりに最近の読んだ本や、買った本・届いた本のことを紹介していきます。 皆さんの夏休みを思い出しながら、当記事を読んでいただけましたら嬉しいです…

エッセイ / クラウドファンディング開始!READYFORで挑戦中の25歳ダンサープロジェクトにご支援お願いします

クラウドファンディング開始!READYFORで挑戦中のプロジェクトにご支援をお願いします こんにちは。り書評家です。皆様いかがお過ごしですか? 本日は、お知らせがあり記事を緊急執筆いたしました。 個人としてのわたしを知っていただくチャンスになるかと思…

『セブ島、男のカオスな一人旅』を読んで、セブホッピーを利用してセブ島に行ってきた

『セブ島、男のカオスな一人旅』を読んで、セブホッピーを利用してセブ島に行ってきた『セブ島、男のカオスな一人旅』を読んで、セブ島に行きたくなった 僕のセブ島一人旅は、ネット書店で自分探しをしていた時に始まりました。 ふと目についたタイトル『セ…