り📚書評家による小説のすゝめ

若手書評家、アートカルチャー系ライターをしています。り📚です。元書店員。独自書評や買った本の話、美術館や観劇の記録などをつけていきます。併設趣味ブログhttps://culture76.hateblo.jp/

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

書評 / 朝比奈秋『サンショウウオの四十九日』

現代的自己統一の迷いを描く『サンショウウオの四十九日』 こんにちは。り書評家です。 皆様いかがお過ごしですか? 【目を閉じている時間も惜しい本物の読書家へ】 本日の独自書評はこちら。朝比奈秋さんによる小説『サンショウウオの四十九日』をレビュー…

書評 / 川上未映子『黄色い家』

時を超える文学『黄色い家』魅力をびた語りにします! こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【目を閉じている時間も惜しい本物の読書家へ】 本日の独自書評はこちら。 川上未映子さんの小説『黄色い家』をレビューします。 黄色い家 …

映画評 / 『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』

夢に近づいたけれど最後の壁があまりに厚かったときには『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【エンタメでお得に心を磨く方法】 本日の独自映画評はこちら。 『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』…

書評 / 米澤穂信『満願』

美しさの裏側。壮絶な展開を自ら迎える人の物語『満願』 こんにちは。り書評家です。 皆様いかがお過ごしですか? 【目を閉じている時間も惜しい本物の読書家へ】 本日は米澤穂信さんによる小説『満願』をレビューしていきます。 満願(新潮文庫) 作者:米澤…