り📚書評家による小説のすゝめ

若手書評家、アートカルチャー系ライターをしています。り📚です。元書店員。独自書評や買った本の話、美術館や観劇の記録などをつけていきます。併設趣味ブログhttps://culture76.hateblo.jp/

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

書評 / 安堂ホセ『迷彩色の男』

主人公の秘密と消える男たち『迷彩色の男』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【もっと効率よく読書したい本物の読書家へ捧ぐ革命】 本日の独自書評はこちら。 安堂ホセさん著『迷彩色の男』をレビューします。 『迷彩色の男』は…

書評 / 徳川夢路『狂った館』

こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【目を閉じている時間も惜しい本物の読書家へ】 本日の独自書評はこちら。 徳川夢路さんによる社会派小説『狂った館』をレビューしていきます。 狂った館 (文芸社セレクション) 作者:徳川 夢路 …

最近読んだ本 / 今日買った本・届いた本📚

読書の秋、謎解きの秋、芸術の秋。最近読んだ本 / 今日買った本・届いた本 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【目を閉じている時間も惜しい本物の読書家へ】 本日は最近読んだ本と、今日買った本や届いた本をたっぷりと紹介させて…

映画評 / 村上春樹原作『ドライブ・マイ・カー』

小説家・村上春樹の世界を探るアカデミー賞ノミネート作『ドライブ・マイ・カー』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【文化施設のチケットもお得!】 本日の独自書評はこちら。 村上春樹氏の原作によって誕生した映画『ドライブ・…

映画評 / 『ロミオとジュリエット』現代版

あの名作を現代に蘇らせた現代版ロマンス映画『ロミオとジュリエット』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【あなた好みのコーヒー、診断します】 本日の独自映画評はこちら。 レオナルド・ディカプリオ氏主演の映画『ロミオとジュ…