り📚書評家による小説のすゝめ

若手書評家、アートカルチャー系ライターをしています。り📚です。元書店員。独自書評や買った本の話、美術館や観劇の記録などをつけていきます。併設趣味ブログhttps://culture76.hateblo.jp/

美術展評 / 名古屋市美術館・世田谷美術館・郡山市立美術館『北川民次展メキシコから日本へ』

愛知、東京、福岡での大規模巡回展『北川民次展メキシコから日本へ』

こんにちは。り📚書評家です。

みなさまいかがお過ごしですか?

 

【お得にたっぷり読書しよう】

【エンタメでこころを磨いちゃう?】

本日の独自美術展評はこちら。

名古屋市美術館世田谷美術館郡山市立美術館で開催される『北川民次展メキシコから日本へ』をレビューします。

日本各地で楽しめる大規模巡回展をぜひお楽しみください。

www.tokyoartbeat.com

 

『トランクのある風景』

布の質感がよく伝わる作品です。

テキスタイルのあたたかさを感じさせるが、画面は暗めに仕上がっており、ちょっぴり不思議な空気を醸し出します。

 

平成生まれのわたしにとっては、昭和を連想させる色使いに感じました。

 

【日本に「おいしい紅茶」を届けるお店】

『踊る人たち』

同展示に飾られている他の作品よりも、重みのある色づきをしています。

ボヘミアンチックな質感は、まさにメキシコ。

 

肌の色は暗く、異国の方であることが一目でわかります。

国境や地を超えている空間を描いた画面には、とても楽しそうな背景が広がります。

 

【もっと効率よく読書したい本物の読書家へ捧ぐ革命】

『ランチェロの唄』

他の作品よりもかなり大きな画面。大規模でダイナミックなアートです。

物体ではなく、「光」と「影」をそれぞれに描き出している印象がありました。

 

幽霊のような吹き抜ける透明感。

この透明感が唄を表しているのでしょうか。

 

【人は、香りに導かれる】

『タスコの祭り』

異国の響きに心が躍るようなタイトルです。

 

とても日本画的でマットな質感をしています。

サインはkitagawaと英語で入っている。

 

美術館の開設によると、本来はより大きなものを描くつもりであったらしいです。

この形に収まるにあたって、北川民次さんはどのように感じられたのでしょうか。

 

【自分好みのコーヒー、ちゃんとわかってる?】

海王丸(通風筒)』

青い海と、水色の空に白い通風筒がよく映えています。

どきどきするような海の景色を見事に切り抜いた作品。

 

海外のリッチなリゾートに遊びに行くような気分にさせてくれる作品でした。

見晴らしが良く、風通しの良さを感じます。

 

文化施設のチケットもお得!】

『メキシコ市場の一隅』

顔の描き方やキュビズム的技法など、ピカソの影響を受けているのかなと感じる1枚でした。

戦後にメキシコを再訪した時に、制作したものだそうです。

 

【もっと効率よく読書したい本物の読書家へ捧ぐ革命】

終わりに📚

本日の独自美術展評では『北川民次展メキシコから日本へ』をレビューしました。

いかがでしたでしょうか。

 

【エンタメでこころを磨いちゃう?】

ついにこちらのブログも開設1年を迎えました!

いつもチェックしてくださる皆さま、リアクションをくださる皆さま、どうもありがとうございます。

 

週1ペース更新の未熟なブログではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

instagramtwitter、Lemon8もやっています。

ぜひフォローやいいねをしていただけたら嬉しいです! 

https://www.instagram.com/books.tea.76/

https://twitter.com/books_76

https://www.lemon8-app.com/books_76

 

以上、り📚書評家でした~!

 

読者のあなたへ、kindle📚を30日間無料体験のプレゼント

↓ ↓ ↓

www.amazon.co.jp

【もっと効率よく読書したい本物の読書家へ捧ぐ革命】

【自分好みのコーヒー、ちゃんとわかってる?】

【日本に「おいしい紅茶」を届けるお店】

【お得にたっぷり読書しよう】

【人は、香りに導かれる】

文化施設のチケットもお得!】

【エンタメでこころを磨いちゃう?】

www.aichi-now.jp